【コウモリ】名古屋市中村区にて駆除を行いました!問い合わせから駆除までの流れ

こんにちは、本日は名古屋市中村区にて行った
【コウモリ】駆除
について書いてきたいと思います。

夏も終わり、過ごしやすい気候になってきました、たまに肌寒く感じる時もありますが、、、

今回は【コウモリ】についてです。

冬になると冬眠してしまう動物です、
「冬眠」するまでにはまだ期間はありますが、それまでに駆除を行いたいものですね、冬眠中は仮死状態となりますので、追出すことが困難になってしまいます。

12月に入るまでに駆除を行う事をお奨めいたします。
コウモリの習性等に関しては過去の記事がありますので、そちらも併せて目を通していただければと思います。

【お客様からのお問い合わせ内容】

お客様宅:築35年 2階建て一軒家

「2階の部屋に居る際に天井、壁等からカサカサと音がする、数年前から数回この時期(夏~秋)室内にコウモリが入って来たことがある」

「夕方になると家の周りでよくコウモリを見かける」

 等々、、、

お問い合わせはお電話にて当社の担当が真摯にご対応いたします。

お問い合わせのお電話時に詳しくお聞きさせていただく事で、何の動物が侵入しているか等、ある程度の想定ができます。
ちょっとした事でも覚えていればお伝えください。

 【現地調査】

お客様と都合の良い日程を調整の上、最短では当日(即)にもお伺いすることが可能です。

現地調査にて建物外部、天井裏の点検をいたします。

2階天井裏へ上りましたところ、、、

2階天井裏には、大量の【コウモリ】の糞が、、、
↑拡大写真

なんと、【コウモリ】の大量の糞が、、、

コウモリには【巣】といったような形としての物はありませんが、いつも同じ所に住みすく為、糞は同じ所に落ち【糞溜まり】になってしまいます。

コウモリの糞は言うまでもなく、ウイルス、細菌だらけです。
また、乾燥しやすく細かくなり飛散してしまいます。(エアロゾル)といいます。
(エアロゾル)についての詳しい記事も過去の「コラム」の方にありますので、
目を通していただければと思います。

この糞の量や状態から見ても数年程前から侵入しているかと思われます。

【コウモリ】が住み着いてしまった際、他の動物に比べ体が小さい事も有り、
気付きにくいといったこともあります、小さな物音を数回感じられた事があれば一度当社へ相談される事をお奨めいたします。

調査をし、対策を考えた上、見積もり作成いたしました。

お客様からは 「即、対処してほしい、、、」

とのことでしたので、翌日から作業に入らさせていただきました。

【コウモリ対策工事】

まずは糞の清掃です。
取り残しのないよう、粉々になったものもしっかり清掃します。

その後、【追出し処理】を行い、【侵入口の封鎖】を行っていきます。

封鎖後、追出し残しや、再度の侵入が無いことを確認した上、
消毒関連の処理を行っていきます。

当社では、一番に「再発しない施工」を心掛け行っております。
それでも万が一の事がありますので、「再発保証」を設けてアフターフォローにも真摯に対応しております。

冬になる前に【コウモリ】駆除をされるのを強くお奨めいたします、
まずはご相談下さい。

現地調査~御見積もりまでは完全無料ですので、ご安心していただいております。

地域別駆除実績

関西エリア

関東エリア

東海エリア