大阪・兵庫・京都など関西一円、関東、中部のアライグマ・イタチ・ネズミ・ハクビシン・コウモリ・シロアリ・蜂等、害虫・害獣の駆除なら、ホームレスキュー株式会社へ!

大阪の害獣駆除専門ホームレスキュー株式会社 全国最安値を目指します card

害獣・害虫駆除 関東・中部・関西一円・九州対応
Web相談24時間365日対応

0120-072-739

0120-072-739

  1. 害獣・害虫駆除のホームレスキュー TOP
  2. 全国の駆除実績
  3. 関西
  4. 大阪府
  5. 泉佐野市
  6. 泉佐野市|イタチ駆除

駆除実績

Results

年間駆除実績400件以上!現場調査や駆除の様子をお届けします。

泉佐野市|イタチ駆除

駆除報告

大阪府泉佐野市よりイタチの駆除のご相談を頂き、駆除まで実施いたしました。お客様よりご相談を頂いた際は、天井裏で大きな動物が最近暴れるようになったとご報告を頂いたところから、無料でスタッフを手配し見積りと調査を差し上げる流れとなります。

調査のために音が聞こえるという天井裏に登ったところ、イタチが糞を天井裏に糞などの汚物が溜まっていました。また断熱材も袋の中の綿がひっくり返され寝床にしていたり、上で糞や尿をしていました。

イタチの糞と尿の臭いは非常に強烈で天井裏に登ったらすぐに鼻を突くような強力な匂いが立ち込めていました。一般家庭に入り込む害獣には他にもアライグマやハクビシンといった動物が日本では現れますがその中でイタチの糞尿が最も強烈な匂いを発します。

掃除・清掃

イタチ汚物をすべて業務用掃除機やホウキなどですべて掃除してしまいます。イタチの糞は放置すると天井がシミて室内からでも確認ができるほどになりますが今回のお宅では幸いシミは少なく軽傷で済んでおりました。

消毒

掃除が終わった跡は残るウィルス類を死滅させるために消毒を行います。消毒の方法は当社で調合している薬剤をもちいており、薬煙を噴射して出入りしていた箇所に煙を充満させ隅々まで消毒を行う方法を取っております。また、今回のお宅では写真を撮りそびれましたが、他のご住宅同様に忌避剤を炊いています。当社の使っている忌避剤は市販されているものではなく、自社で調合して使用しています。市販の忌避剤は未経験者に向けて弱く効果が調整されたものになりますので、自社で調合をおこなっております。

侵入経路の封鎖

こちらの被害宅では一部トタンの壁があったりと、イタチが侵入できる隙間は複数ありました。これらの侵入経路は鉄板や鉄網、コーキングなど様々な方法で封鎖作業を行います。イタチは500円玉ほどの狭い隙間でも通ることができてしまいますので念入りに封鎖作業を行います。なお、一部の侵入経路をすべて封鎖してしまうと天井裏の通気機能が失われてしまいますのでコーキングと鉄網を併用する場合もあります。(3つ目の画像)

最後に

ホームレスキュー株式会社では無料で相談いただける相談窓口を設けています。お困りの際はお気軽にお問合せ下さいませ。

相談窓口:0120-072-739

地域別駆除実績

関西エリア

関東エリア

東海エリア

0120-072-739

現地調査・お見積り完全無料! 最短30分で駆け付け メール相談

0120-072-739

放っておくと危険!お家に異変を感じたら…まずはお電話・メールで無料相談! メール相談は24時間365日受付中!
放っておくと危険!お家に異変を感じたら…まずはお電話・メールで無料相談!