大阪・兵庫・京都など関西一円、関東、中部のアライグマ・イタチ・ネズミ・ハクビシン・コウモリ・シロアリ・蜂等、害虫・害獣の駆除なら、ホームレスキュー株式会社へ!

大阪の害獣駆除専門ホームレスキュー株式会社 全国最安値を目指します card

害獣・害虫駆除 関東・中部・関西一円・九州対応
Web相談24時間365日対応

0120-072-739

0120-072-739

  1. 害獣・害虫駆除のホームレスキュー TOP
  2. 全国の駆除実績
  3. 関西
  4. 大阪府
  5. 東大阪市
  6. 大阪府東大阪市|アライグマ駆除

駆除実績

Results

年間駆除実績400件以上!現場調査や駆除の様子をお届けします。

大阪府東大阪市|アライグマ駆除

大阪府東大阪市の一戸建てにお住いのお客様宅にアライグマがお家に入り込んで天井裏に棲みついていており、鳴き声等で困っている。アライグマ対策をしてほしいとのお問合せをいただきました。
早速、現地調査とお見積もりのご対応をさせて頂きました。
アライグマは、同じ場所で糞(ふん)を行う習性があります。
そのためアライグマが自宅の天井の裏に棲みついている状態で放置してしまうと自宅への被害が大きくなってしまいます。
何か少しでも異変を感じましたら、すぐにホームレスキュー株式会社にご相談くださいませ。

点検口設置

今回は点検口の設置をさせていただきました。
動物対策を行う前に屋根裏や天井裏を隅々まで中をきっちりと調査する必要があります
このお客様の場合、状況確認のために点検口を設置する必要がありました。
自宅に点検口がない場合でも施工スタッフが設置までご対応させていただくことが可能です。

フンの清掃・消毒作業

糞や尿・食べかす等の汚物清掃を行いました。
糞を同じ場所にため込む習性のあるアライグマは、長期にわたって放置を続けると糞や尿によって床や屋根材や断熱材が傷んで、黒ずみます。
最終的には、糞やアライグマの重みによって床が抜け落ちることがあります。
そうなりますと膨大な修理費用が必要になることがありますので、隅々まで清掃作業を行ってしまいます。

清掃後、消毒作業を行います。
使用する薬煙は自社配合の消毒液を使用しており、手の届きにくい隅々の場所まで消毒効果を発揮させことができます。


追い出し作業

今回の現場においては、屋根裏に棲みついているであろうアライグマの追い出し作業を行います。
ホームレスキュー株式会社では燻煙状の忌避剤を使用することで病原菌やダニやノミを抱えているアライグマを安全に追い出すことができます。
アライグマの見た目は可愛らしいですが、もし、ひっかかれたり、噛まれた場合は治療ができない感染病にかかってしまう可能性があります。
アライグマをご自宅や外で見かけた場合はむやみに触ったりしないようご注意ください。

侵入経路の封鎖作業・経過観察

清掃や消毒が完了した後、侵入経路を封鎖する作業を行います。
アライグマという動物は非常に器用です。
5本指を人のように上手に使って外壁のわずかな隙間をかじったり剥がしたりして自宅に入り込むことができます。
弊社ホームレスキュー株式会社では、そうした可能性のある場所を詳細に調査し、封鎖作業を行い、二度と建物に侵入できないように対策します。
その後、忌避剤を散布し、状況を観察します。
ホームレスキュー株式会社では、自社スタッフが調査から駆除まで担当しておりますので、ご自宅でお困りのことがありましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。

最後に

弊社では自社スタッフが調査から駆除まで担当しておりますので、自宅のことでお困りのことがありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
相談窓口:0120-072-739

ホームレスキュー株式会社Instagramはじめました。

地域別駆除実績

関西エリア

関東エリア

東海エリア

0120-072-739

現地調査・お見積り完全無料! 最短30分で駆け付け メール相談

0120-072-739

放っておくと危険!お家に異変を感じたら…まずはお電話・メールで無料相談! メール相談は24時間365日受付中!
放っておくと危険!お家に異変を感じたら…まずはお電話・メールで無料相談!