愛知県犬山市|イタチ駆除

愛知県犬山市より「イタチを駆除してほしい」とのご連絡をいただきました。
お客様のお話では、近所のお宅でイタチの駆除をしたことがあり、ウチに逃げてきたのでは、とのこと。たしかにそうした可能性もありますが、害獣が侵入する原因は他にもたくさんあります。
ホームレスキュー株式会社では、現場調査・見積もりを無料でおこなっておりますので、まずはおうかがいして状況を見させていただくことにしました。

駆除詳細

天井裏から走り回っている音がしているとのことだったので、調べさせていただくとやはりフンがありました。築年数が古いお宅のため、木材を使っている箇所も多く、外壁・屋根・床下などからも侵入した可能性はありそうです。ただ、近くには小川や林、畑などもあり、ご近所の駆除によってこちらに逃げてきたとは言い切れない部分がありそうです。
お客様に状況をご説明し、作業の了承を得られましたので、まずはフンの掃除からはじめていきます。

イタチは冬眠をする動物ではありませんが、秋は食料が乏しくなる冬に向けて栄養を蓄えようとするため非常に活動的に動き回るようになります。たくさん食べるため、その分フンも増えます。まずは丁寧に掃除をして、消毒、そしてその後、イタチが嫌う臭いがする忌避剤を撒布して、家の中から完全に追い出してしまいます。
害獣にとって居心地の悪い環境を作り出すことも、被害に遭わないための重要なポイントです。

駆除した後、侵入経路をしっかりふさぐことも、ふたたび被害に遭わないためのポイントです。秋はどんな動物も暖かい場所を探し始める時期でもあるため、再侵入されないようにしっかりと対策していきます。イタチは気性の激しい動物で、簡単な網や木材程度であれば破壊してしまうため、場所によっては、写真にあるような金属製の網を使います。
目には見えにくい体毛などからノミやダニの二次被害が出る可能性もあるため、今回、イタチによって荒らされてしまった断熱材はすべて交換しました。被害が拡大すると時間も費用も余計にかかってしまうため、ご相談はぜひお早めに。

地域別駆除実績

関西エリア

関東エリア

東海エリア