大阪・兵庫・京都など関西一円、関東、中部のアライグマ・イタチ・ネズミ・ハクビシン・コウモリ・シロアリ・蜂等、害虫・害獣の駆除なら、ホームレスキュー株式会社へ!

大阪の害獣駆除専門ホームレスキュー株式会社 全国最安値を目指します card

害獣・害虫駆除 関東・中部・関西一円・九州対応
Web相談24時間365日対応

0120-072-739

0120-072-739

  1. 害獣・害虫駆除のホームレスキュー TOP
  2. 全国の駆除実績
  3. 東海
  4. 愛知県
  5. 蒲郡市
  6. 蒲郡市|イタチ駆除

駆除実績

Results

年間駆除実績400件以上!現場調査や駆除の様子をお届けします。

蒲郡市|イタチ駆除

愛知県蒲郡市より天井裏で動物が入り込んでいるようだと相談のお電話を頂きました。2週間ほど前から少しずつ天井で音がするようになったとのことで何の害獣かはまだ不明だが原因の調査と対策を考えておいででした。まずは当社の無償で提供している調査とお見積りサービスをご利用いただく流れとなりました。

調査

当社スタッフが到着し調査をしましたところ、床下の通気口の入口付近にイタチの毛が落ちていたりと、動物の正体がイタチであることが判断できました。床下通気口以外に侵入経路が無いかを確認するために屋根に上って調査を行ったところ軒下にも侵入経路が見つかりこれらの対策(防除作業)のお見積りをご提出させえていただきました。1週間ほどご検討いただき当社にご依頼を頂く運びとなりました。

※糞などの汚物清掃は不要でした

被害宅では、イタチの出入りしていた痕跡こそはありましたが、糞が落ちているなどの被害は幸いありませんでしたので、不要な状況でした。恐らくイタチはこの冬を越すために安全で温かいねぐらを探していたものと思われます。そのためこちらのお宅では掃除の作業は省かせていただいております。

忌避剤の散布

イタチがもうこちらのお宅を標的に入り込むことの無いよう忌避剤を散布して対策を行います。イタチはこれからの寒い時期に向けてのお家探しをしていると考えられますので忌避剤を散布する必要があります。忌避剤を散布することでイタチの嫌いな臭いを付着させ、イタチにとっては”住みたくない家”と感じてもらいます。

殺虫

イタチの体毛には数多くのノミやダニが付着しています。これらの害虫が天井裏で繁殖してしまうと室内にまで被害が現れ始めます。ノミやダニにとってはご住宅の天井裏はとても都合の良い空間であり、埃などを食べて瞬く間に数が膨らみます。このような被害を防ぐためにも当社では消毒作業を兼ねて殺虫の作業も実施することができます。

侵入経路の封鎖

イタチは今回の忌避剤で一時戻ってこない環境になったとしても、忌避剤の効果は永久には残りませんのでいつかは再び現れてしまう可能性があります。次はイタチではなく、ネズミやもっと大きいアライグマだって侵入してくる可能性があるので侵入経路をいっそのこと絶ってしまいます。画像のように侵入経路として使われていた箇所をすべて封鎖します。

最後に

ホームレスキュー株式会社では無料で相談いただける相談窓口を開いております。お困りの際はお気軽にお問合せ下さいませ。

相談窓口:0120-072-739

地域別駆除実績

関西エリア

関東エリア

東海エリア

0120-072-739

現地調査・お見積り完全無料! 最短30分で駆け付け メール相談

0120-072-739

放っておくと危険!お家に異変を感じたら…まずはお電話・メールで無料相談! メール相談は24時間365日受付中!
放っておくと危険!お家に異変を感じたら…まずはお電話・メールで無料相談!