MENU
倉敷市のお客様からネズミ駆除のお問い合わせを頂きました。中古物件で3ヶ月前ぐらいに購入。
しばらくはなんともなかったのですが、昨年12月頃から天井裏と床下からゴソゴソいう音がしだしたようです。
最近では、足音が増えてきたため、かなり気になったため、ご自分でバルサンを炊いたそうですが、効き目はなかったとのことです。
そのため、ネズミ駆除も対応している害獣駆除業者ホームレスキュー株式会社にお問い合わせをくださったそうです。
岡山県倉敷市エリアを担当している弊社の自社スタッフがお伺いさせていただきまして、
屋根裏、壁、天井裏、床下等を無料で現場調査し、必要な対策のご提案とお見積りをさせて頂きました。
まず、ネズミが出すフン等や毛、食べ物のカス等の掃除から始めさせていただきました。 ネズミの習性では、決まった固定の場所では排泄しないです。 ネズミはあちらこちらに排泄します。 これらの排泄物をしっかりと掃除しないと、一時的に追い払ったとしてもネズミはそこを自分の縄張り(テリトリー)であると認識して戻ってこようとします。 このような理由からネズミ駆除の専門知識を持ったスタッフが作業を行うことが大切です。
清掃後、燻煙状の忌避剤を炊いて追い出しを行います。 煙状にしていますので隅々まで行き渡り、手の届かないような隙間に隠れているネズミにも効果抜群です。 罠(トラップ)で一匹一匹捕獲するよりも早くコストも抑えられます。
ネズミの出入口を封鎖して、2度と入って来られないようにします。 害獣駆除サービスを展開している弊社ホームレスキュー株式会社では一番重要な工程と考えており、今現在の出入口と今後ネズミの出入口として使われるかもしれない隙間も徹底的に塞いでいきます。 多湿な日本の住宅は通気の為意図的に隙間が作られていたりします。その通気は妨げないような部材を使用します。 侵入経路としての穴があれば再度侵入してくる可能性がありますので、無数にあったとしても全て塞ぐ必要があります。
トラップとして、ネズミを捕るための粘着シートや毒餌を床下や天井裏一面に設置します。 そのうえで、ネズミの動向を観察します。 ネズミが出没した形跡がなくなるまで、掃除・追い出し・封鎖を日数をかけて根気よく繰り返していきます。 また、今回は消毒も承りましたので消毒も実施させていただきました。 ネズミの媒介するウイルスやノミ・ダニの駆除に効果的で消臭作用もあり、ぜひお勧めしたい施策です。
ホームレスキュー株式会社では無料で相談いただける相談窓口がございます。
お困りの際はお気軽にお問合せ下さいませ。
相談窓口:0120-072-739