大阪・兵庫・京都など関西一円、関東、中部のアライグマ・イタチ・ネズミ・ハクビシン・コウモリ・シロアリ・蜂等、害虫・害獣の駆除なら、ホームレスキュー株式会社へ!

大阪の害獣駆除専門ホームレスキュー株式会社 全国最安値を目指します card

害獣・害虫駆除 関東・中部・関西一円対応
Web相談24時間365日対応

0120-072-739

0120-072-739

  1. 害獣・害虫駆除のホームレスキュー TOP
  2. 全国の駆除実績
  3. 関西
  4. 大阪府
  5. 河内長野市
  6. 河内長野市|ネズミ駆除

駆除実績

Results

年間駆除実績400件以上!現場調査や駆除の様子をお届けします。

河内長野市|ネズミ駆除

大阪府河内長野市の一戸建てにお住いのお客様より
2Fの天井裏にネズミが潜んでいてお困りとのことでネズミ駆除のご相談を頂きました。

早速弊社が無料で行っております現地調査とお見積もりをおこないました。

点検口より、中に入らせていただいて、現場調査したところ
押し入れの天袋の上と2Fの天井裏にフンなどが大量に落ちており、
そちらを確認したところ、お客様のご申告通り、侵入した動物はネズミという事が判明致しました。
後日、弊社のネズミ駆除サービスをご利用頂きました。

まずは、落ちている糞(フン)や尿の跡の片付け、掃除・除菌を行います。
これらは放置期間が長くなる状態が続きますと、
住宅の建材の腐敗が進んでしまい大幅な修繕が必要になってしまうといったケースもしばしみうけられます。

被害が広がってしまわぬようしっかりと清掃を行います。
もちろん、家屋に汚れがつかないように養生シートでしっかりと保護いたします。

次に、燻煙状の忌避剤を使用しネズミを追い出し、
向日葵(ひまわり)の種に毒を混ぜた毒餌を設置します。

最後に侵入口の封鎖を行います。

清掃、消毒、追い出しをどれだけ丁寧におこなったとしてもネズミが入り込むことが可能な穴や隙間があると被害の再発が起こる可能性があります。
再発しないようしっかり侵入場所を調査・閉鎖を行います。

ホームレスキューではネズミの侵入経路封鎖作業について、ネズミの大きさや習性、建物の環境、構造や建材、さらには費用面などを考慮しつつ、もっとも合理的な方法を採用・ご提案しています。
実績のある自社のスタッフが調査から駆除まで担当しているので、お気軽にご相談ください。

地域別駆除実績

関西エリア

関東エリア

東海エリア

0120-072-739

現地調査・お見積り完全無料! 最短30分で駆け付け メール相談

0120-072-739

放っておくと危険!お家に異変を感じたら…まずはお電話・メールで無料相談! メール相談は24時間365日受付中!
放っておくと危険!お家に異変を感じたら…まずはお電話・メールで無料相談!