年間駆除実績400件以上!現場調査や駆除の様子をお届けします。
堺市東区のお客様よりコウモリ駆除のご依頼を頂きました。
屋根の下に糞がたくさん落ちているので何とかしたいとのことでご相談を頂きました。
お伺いして現地を拝見したところ、屋根下の通気口や隙間部分にコウモリが侵入し棲みついているようでした。
このガラリと呼ばれる部分と、屋根の柱の隙間部分を全てパンチングメタルという
穴あきの金属板で塞ぐ工事をご提案いたしました。
コウモリを追い払うのは忌避剤・燻煙剤でそれほど難しい作業ではありませんが、
その後コウモリは必ず戻ってきてしまいますし、
忌避剤の効果も香水などと同じように時間が経つと無くなってしまいます。
結果として、侵入口をしっかり塞ぐというのが、地道ですが最も効果がある方法であると言えます。
当社では、お客様の安心を第一に考え、現地調査・お見積もりは無料にて承っております。
まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。