大阪・兵庫・京都など関西一円、関東、中部のアライグマ・イタチ・ネズミ・ハクビシン・コウモリ・シロアリ・蜂等、害虫・害獣の駆除なら、ホームレスキュー株式会社へ!

大阪の害獣駆除専門ホームレスキュー株式会社 全国最安値を目指します card

害獣・害虫駆除 関東・中部・関西一円対応
Web相談24時間365日対応

0120-072-739

0120-072-739

  1. 害獣・害虫駆除のホームレスキュー TOP
  2. 全国の駆除実績
  3. 関西
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 堺市中区|アライグマ駆除

駆除実績

Results

年間駆除実績400件以上!現場調査や駆除の様子をお届けします。

堺市中区|アライグマ駆除

大阪府堺市中区にお住いのお客様より「天井裏や屋根の上で結構な物音、ネズミより大きな動物がいるような音がして夜眠れない」とご相談いただきました。最近の住宅は天井裏に質のいい断熱材を使っているため、害獣にとっては非常に好都合です。また暴れまわるということは、かなりの数のネズミ、またはアライグマやイタチやハクビシンなどの大型の害獣の可能性があります。

アライグマは雑食で果物やネズミなどの小動物を好んで食べます。
日本に住む野生動物では、珍しく手足の指が5本あるため、どちらにしても、結構な被害が想定されるため、さっそく、現場を見させていただくことになりました。

駆除詳細

現地調査

結構な物音、ネズミより大きな動物がいるような音がするということで、天井裏と天井、屋根の上にあがらせていただき調べさせてもらいました。
こちらのお客様の場合、すでに点検口がございましたので、
天井裏の内部もはいらせていただきました。

アライグマなどは同じ場所に糞(フン)や尿の排泄をします。
続いて屋根や外壁を調べてみると、小さな隙間や破損箇所がいくつかあり、
屋根の上にもアライグマの足跡を発見しました。

ちなみにアライグマは自治体や警察では駆除できないことになっています。
放置すると被害が拡大してしまうため、早急にアライグマ駆除が得意な害獣駆除業者ホームレスキュー株式会社までご相談くださいませ

掃除・消毒・忌避剤の撒布

獣のフンにはさまざまな病原菌やウイルスが付着しています。アライグマのフンにもレプトスピラ菌がふくまれているため決して触らないようにしてくださいね。

まずは防塵マスク、ゴム手袋などを装着して、フンの回収・掃除・消毒をおこないます。
害獣はそこに姿がなくても、落ちている毛などにノミやダニが付着していますので、すみずみまで丁寧に作業していきます。
掃除後は忌避剤を撒布し、人間の目が届かないところに潜んでいるかもしれないアライグマを追い出していきます。

侵入経路の封鎖

害獣を駆除した後にもっとも大切なのが、被害の再発防止です。
せっかくアライグマを駆除しても、再侵入したり、
別の害獣の被害が出てしまったりすると、お客様は安心して生活できません。

アライグマは手先が器用かつ力が強い害獣ですので、
密閉性の高い樹脂製のパテや金属製のパンチングメタルなどで侵入経路になりそうな隙間を
すべて塞いで作業完了です。

地域別駆除実績

関西エリア

関東エリア

東海エリア

0120-072-739

現地調査・お見積り完全無料! 最短30分で駆け付け メール相談

0120-072-739

放っておくと危険!お家に異変を感じたら…まずはお電話・メールで無料相談! メール相談は24時間365日受付中!
放っておくと危険!お家に異変を感じたら…まずはお電話・メールで無料相談!