年間駆除実績400件以上!現場調査や駆除の様子をお届けします。
埼玉県上尾市のお客様よりコウモリ駆除のご依頼を頂きました。
築20年ほどのお宅で2階の部屋のエアコンの中に何度もコウモリが侵入して困っているとのことでした。
エアコンの中にコウモリが侵入するというのは、たまにあるケースで、
原因としては、エアコンの配管カバーのどこかしらに隙間があり、そこを伝って
エアコンに侵入するというパターンが多いです。
コウモリの体や糞には、ダニなどの寄生虫や病原菌がついているため、部屋の中に侵入されると、
それらによる2次被害の危険性が高まりますので、早めの対策が必要です。
当社ホームレスキューでは、お客様の安心を第一に考え、現地調査・お見積もりは無料にて承っております。
お気軽にご相談ください。