飛騨市|コウモリ駆除

今回は岐阜県飛騨市よりコウモリ駆除のご相談をいただきました。リビングの天井付近から、カサカサという音がたまに聞こえ、コウモリの糞のようなものも落ちてくる。少し様子を見ていたが、コウモリが部屋の中に入って来たので、コウモリが住み着いているか調査して欲しいとのご依頼でした。

駆除内容の詳細

ご自宅に伺い調査をしたところ、コウモリの糞がリビングの隅に落ちていることが確認できました。また実際にコウモリが室内に入ってきたことも確認できた為、屋根裏に住み着いていることが分かりました。コウモリの住処と侵入口を特定し、駆除作業に取り掛かりました。

まずは糞の掃除から始めます。コウモリの糞は乾燥すると、粉々になり、空気中を漂うようになります。それを吸い込むことにより、アレルギー反応が出ることがありますので、掃除の際にも注意が必要です。またコウモリの糞には細菌がたくさん含まれていますので、掃除だけではなく、消毒も併せて行います。掃除が終了致しましたら、コウモリの追い出しを行います。今回は屋根裏の広範囲にコウモリが住み着いていた可能性がありましたので、コウモリの嫌がる煙を焚いて、コウモリを外に追い出す作業を行いました。

コウモリの追い出しに成功したら、コウモリが家に入って来る原因となっていた隙間を埋める工事を行います。今回原因となっていたのは、通気口の隙間、ひさしの下の隙間でした。それぞれの隙間の形状や素材にあった部材を使用し、コウモリが他の害獣に再度侵入されないように施工をしていきます。通気口にはパンチングメタルを使用し、動物が侵入できなくするだけでなく、通気は損なわないようにしました。またひさしの下の隙間には隙間の幅に合わせた金網を設置することで、隙間を塞ぎました。侵入口の封鎖には、場所や素材にあったものを毎回選び、施工をしています。

最後に

施工が完了した後でも、再発がないかの経過観察を致します。今回は保証期間も1年お付けできましたので、お客様からも「これで安心して住める!」とおっしゃっていただけました。

コウモリは冬は冬眠をする動物ですが、最近は家の中に住み着くと暖かいので、冬眠をしないコウモリや、途中で冬眠から目覚めるコウモリも増えています。また、冬の間は音が聞こえなくなったからコウモリがいなくなったと思ったら、冬眠していただけで、春になるとまた音が聞こえだしたというケースも多い為、少しでも何か気になることがございましたら、お早目のご相談をお勧めしております。

是非お気軽にホームレスキュー株式会社までご相談ください!

地域別駆除実績

関西エリア

関東エリア

東海エリア