年間駆除実績400件以上!現場調査や駆除の様子をお届けします。
箕面市でアシナガバチの駆除のご依頼を頂きました。
今回、巣の場所がわからないとのことだったのですが、
庭の茂みの中で10cmを超えるアシナガバチの巣が見つかりました。
実は今回、新人スタッフが同行していたのですが、茂みの中で巣を探していたところ、なんと、誤って指をさされてしまいました。
朝礼でも気を付けるようにと言われていたのですが、注意が足りなかったようです。
アシナガバチは、刺激を与えない限り襲ってくるようなことはないハチです。
しかし今回のように巣を見つけようと茂みに手を入れた瞬間刺されるといったことは、十分に起こりえます。
特に10cmを超えるような巣の場合は、中にたくさんハチが潜んでいますので、見つけたら決して近づいたり刺激したりしないようにしてください。
今回刺されたのは入社1か月の新人でしたが、熟練のスタッフでも刺されることがあります。
どれだけ注意していても刺されることがありますので、一般の方が駆除するのはかなりリスクが高いと言えます。
アシナガバチはスズメバチなどに比べれば、それほど毒性は強くありませんが、アナフィラキシーショックという状態になれば、極端な話ですが死の危険性もあります。
当社ホームレスキューでは、スピード駆け付けを心がけています。
お見積もりにご納得いただけましたら、即日駆除することも可能ですので、ハチにお困りの方、スグに何とかしたい方は是非一度ご相談ください。