MENU
大阪市城東区より、屋根裏を何か動物が走りまわっているので現調して欲しいとご依頼をいただきました。実際に現調を行ったところ、屋根裏には動物の糞が大量に落ちており、断熱材も荒らされていることが判明いたしました。また糞の大きさからイタチが出入りをしていることを確認しました。
まずは荒らされた断熱材を全て撤去し、大量に落ちていた糞も綺麗に掃除いたします。イタチは強烈な臭いを発する動物の為、イタチが歩いたと思われる場所は全て掃除と消毒をする必要があります。
またイタチの糞や尿に虫が湧いたり、イタチが体についているノミやダニが増殖していることも多いので、消毒・殺菌をすることが重要になります。
イタチは嗅覚が発達しており臭いに敏感な動物の為、イタチが嫌う臭いの忌避剤を屋根裏の隅々まで散布します。イタチは3cmほどの隙間があれば侵入することができるので、人間の手が届かないような部分にも忌避剤を散布していきます。
イタチが入りそうな隙間には目の細かい金属製のネットや網を設置し、侵入口を塞ぎます。また侵入口に忌避剤を散布することでイタチを寄せ付けないように施工します。
またイタチの侵入にはイタチの餌となるネズミが生息していることがきっかけとなることも多い為、イタチだけでなく他の害獣が住みついていないか隅々まで調査を行う必要があります。
忌避剤を散布し侵入口を塞いでも、また別の侵入口を見つけてイタチが侵入してくる場合もあるため、少し期間を置いて再発していないかを確認します。
今回はその後再発も見られず駆除に成功した為、一度取り除いた断熱材を再度引き直し施工完了となりました。
イタチは許可なく捕獲することが出来ないため、被害が発生している場合にはお気軽にご相談ください。