年間駆除実績400件以上!現場調査や駆除の様子をお届けします。
千葉市中央区で天井裏で動物の足音が聞こえ室内で1匹ネズミを見たとご相談をいただき駆除を実施しました。家主様からは1週間ほど前からカサカサという音が気になるようになったが、思い返せば半年ほど前にも音がしたことはあったと仰っていました。当社スタッフが到着し調査を行ったところ天井裏にネズミの糞が確認されネズミの仕業だったことが判断できました。
ネズミが断熱材の中にもぐりこみおそらくお客様の聞いていたのは、この断熱材をほじくっていた音かと考えられます。ネズミの口内や体毛には危険なウイルスが多い為これらの被害を受けた断熱材は新品と交換することとなりました。
他にもネズミの溜まった糞は専門知識を持った当社スタッフが適切に処理します。
当社では忌避剤を散布してネズミを追い払う手法を採用しています。ネズミをかたっぱしから捕まえると相応の月日がかかってしまい、なお根絶が難しいのが事実です。とのため、当社では流れとして追い出して最終的に侵入に使われていた経路を封鎖する手法を取っています。こちらの方法が一番安くて確実です。
ネズミは世間のイメージ通り汚い動物ですが、実は想像以上に危険なウイルスを抱えていることもあり消毒は必須で行うべきです。ネズミの媒介するウイルスの中には感染後3時間で致死する大変危険なウイルスまでありますのでネズミ被害に遭っている場合は慎重に駆除を行うようにお願いします。
被害宅ではクマネズミが出入りしていたことが糞の形状から分かっており、経路を辿って侵入経路の特定と封鎖を行っていきます。今回のお宅ではネズミが室内にまで現れていたことから侵入経路を探した結果はブレーカーから室内に入り込んだことが判明しました。そのほかにも床下や天井裏に侵入に使われていた侵入経路も併せて封鎖して対策を行っております。
ホームレスキューでは無料で相談いただける相談窓口を開いております。お困りの際はお気軽にお問合せ下さいませ。
相談窓口:0120-072-739