大阪・兵庫・京都など関西一円、関東、中部のアライグマ・イタチ・ネズミ・ハクビシン・コウモリ・シロアリ・蜂等、害虫・害獣の駆除なら、ホームレスキュー株式会社へ!

大阪の害獣駆除専門ホームレスキュー株式会社 全国最安値を目指します card

害獣・害虫駆除 関東・中部・関西一円・九州対応
Web相談24時間365日対応

0120-072-739

0120-072-739

  1. 害獣・害虫駆除のホームレスキュー TOP
  2. 全国の駆除実績
  3. 東海
  4. 三重県
  5. 三重郡菰野町
  6. 三重郡菰野町 | アライグマ駆除

駆除実績

Results

年間駆除実績400件以上!現場調査や駆除の様子をお届けします。

三重郡菰野町 | アライグマ駆除

三重県三重郡菰野町在住のお客様から、ご自宅にアライグマが侵入して棲みついているとのお電話を頂きました。
早速、無料で現場調査&御見積をさせていただきました。
床下や天井裏に、排泄物が堆積していたり、建物への破損被害が何か所かありました。
アライグマは建物の外壁を剥がす他に同様に同じ場所で糞を行う習性があります。
排泄物や破損個所をそのまま放置してしまうと建物の被害が深刻化する可能性があります。

点検口設置・燻煙剤の散布

現場調査時には、被害状況の確認をするためには点検口が必要です。

元々、点検口があるご自宅であるならば、新たに設置する必要はないです。
点検口の設置がない場合でも弊社スタッフが設置させて頂きます。
続いて害獣の追い出し作業を行ってまいります。
ホームレスキュー株式会社にて行っている追い出し作業は、燻煙状の忌避剤を使用しており、危険なアライグマを安全な方法で追い出すことができます。
見た目の可愛らしいアライグマですが、狂暴なため近づくと噛まれる可能性がありますので専門の駆除業者に依頼を行いましょう。

糞の清掃・消毒作業

続いて糞尿や食べかす等の汚物の掃除を行います。
糞を同じ場所にため込む習性のあるアライグマは長期に渡って被害を放置を続けることによって糞や尿が付いた屋根材や天井が傷み黒くシミになってしまい最終的には床が抜け落ちてしまいます。そうなってしまうと汚物やダニやノミ・病原菌が生活スペースに侵入してしまうだけでなく修理費用が高額になってしまいます。これ以上被害を広げない為にもアライグマが出した糞や食べかす等をなるべく早い段階で行う必要があります。次に消毒作業を行います。ホームレスキュー株式会社独自で調合を行っている薬煙を使用する事によって天井はもとより部屋の隅々まで消毒効果を発揮する事ができます。

侵入経路の封鎖作業・毒餌の設置 経過観察

更に二度とアライグマが入り込んでしまわない様に侵入場所の特定と封鎖作業を行います。手先の器用なアライグマは一旦は追い出しを行っても自宅の外壁のほんのわずかな隙間を見つけて齧ったり剥がすなどして侵入することができます。ホームレスキュー株式会社の侵入封鎖作業は入り込む可能性のある場所を害獣の特性や建物の状況を加味して封鎖作業を行います。作業が完了しましたら忌避剤を散布を行い経過観察をおこないます。弊社のスタッフが調査から駆除を担当しておりますのでもしもご自宅のことでお困りのことがありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

地域別駆除実績

関西エリア

関東エリア

東海エリア

0120-072-739

現地調査・お見積り完全無料! 最短30分で駆け付け メール相談

0120-072-739

放っておくと危険!お家に異変を感じたら…まずはお電話・メールで無料相談! メール相談は24時間365日受付中!
放っておくと危険!お家に異変を感じたら…まずはお電話・メールで無料相談!